- 東京株式(大引け)=19円高、FOMCを目前に朝高後に値を消す展開
- ドル円再び130円付近に軟化、米10年債利回り3.47%近辺に低下=ロンドン為替
- 欧州株 英FT指数は0.1%高、独DAX指数は0.1%安で取引開始
- 【これからの見通し】米FOMC会合での25bp利上げは織り込み済み、パウエル議長会見に注目
- ドル円反発、一時130.40レベル=ロンドン為替
- 日銀の国債買い入れ 1月は月間過去最大の23.7兆円
- 日銀 国債買い切りオペ、指し値オペ応札額はゼロ
- バルチック海運指数=01/31時点=
- アジア株 軒並み上昇、香港株は反発
- ユーロ圏 10年債利回り格差 伊199bpに拡大
東京株式(大引け)=19円高、FOMCを目前に朝高後に値を消す展開 #FOMC #目前 #大引け #19円高 #値 #展開 #朝高後 #東京株式
